お祭りのフリーマーケットの値上がり!

こんにちは、お久しぶりです。

精神科通いなのに毎日更新という枷をはめてまで日記を書く必要がないと思い、不定期更新にしました。正直、毎日更新は自分からしたら若干ストレスなのでストレスフリーで行きたいと思います。次から本題です。

フリーマーケットの値上がり

タイトルにも記載しましたが、公園や一部地域で毎年行われるフリーマーケットです。本日、私が久しぶりに行ってみて思ったことが見出しになります。

少し前までは、フリーマーケットといえばジャンル問わず掘り出し物を探したり、安く買うために行きました。ここ数年は、病気のため行くことが出来ませんでしたが、本日久しぶりに行ってみて驚きました。

先ずは場所代の値上がりです。

数字は言いませんが、1.25倍上がっていました。これはまだ物価など色々あるのでそこまで驚きはしませんでしたが、一番驚いたことがフリーマーケットで出品している品物の価格です。

数年前であれば、高い品物を探す方が難しかったのですが今日見たところは全部高い。

高いといっても、ぼったくりのような値段ではありませんが、店舗と値段がそこまで変わらないくらいの値付けがされておりました。

段ボールに入っているもの全品100円等を数年前はよく見かけて、懐かしいプレステのゲームを買ったりしていましたが、今ではそれもほとんどなく大体の物に値札があってあり、100~200くらいで買えるゲームや服がほぼ存在しませんでした。

結局、どれも店舗で買うのと変わらない値段設定な物が多く戦利品は一個もなしです。

フリマの値上がり訳(推測)

恐らく、フリマアプリが原因だと思われます。出店している品物を見ているときに、気になった物を見かけた際に3つのフリマアプリで検索をしました。

すると、アプリ内で売れている価格帯で値付けしている物ばかりヒットしました。皆さん事前にネットで調べて値札を張り付けているのだと思います。中には中古ショップっぽい感じのところもあり、品数がぱっと見100~200はありました。

なぜ、中古ショップっぽいと思ったのかというとすべての商品に値札をつけていたり、バーコードがついた物が売られていたからです。(ゲオとかで見かけるような業務用の価格とバーコード付きのシールです。)

フリマの店主もその価格で販売とのことなので、中古で買っていらなくなった奴の処分というより、店舗の在庫処分という感じでしょう。

まとめ

わざわざ交通機関を利用してフリーマーケットを見に行くよりも、フリマアプリのほうが楽で安い時代になったと思います。

フリマのあの雰囲気は、非常に好きですが掘り出し物を探すという目的や明らかに素人っぽくない人だらけなのが非常に悲しく感じました。これも時代の流れですかね( ^ω^)・・・

それでは皆さん、今日はこの辺で

バイバイ(@^^)/~~~